top of page

スタッフブログ
リフォームなど住まいに関するお役立ち情報、
マルトミホーム事業部からのお知らせや近況を更新しています。

お問い合わせお見積りはこちらから


台湾桧の大木!
現在は伐採禁止になってますが、 戦前、戦後暫く、日本に輸入され、 日本の神社仏閣建築の使われて来ました。 縁のある木です。 —————————————————————————————————————————————————————————————————————— 地元大田区で末永くお仕事をさせて頂いている工務店 雨漏り、屋根点検、外壁塗装、リフォーム、新築相談 、空き家、相続相談、ドアの調整等ご相談承ります。幸せを生む住まいづくり メールマガジン始めました。 社長・窪寺伸浩コメント・住まいについて考えて欲しいこと・住まいのお役立ち情報などなど! ご登録はこちら↓↓↓ https://www.sumai-kyoushitsu.jp/campaign_application/embed/#?secret=m4D1YjRpJ1
3 日前


無垢材の天井
約20年経った無垢材で作った天井。 いい味出してるな〜と、お客様の家で、 前回の改修工事を懐かしく 思い出させて頂きました。 今回は、大きくキッチン含む リビングに手を入れることになって、 これからの暮らしを考えて、 工事が始まってます。 —————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————— 地元大田区で末永くお仕事をさせて頂いている工務店 雨漏り、屋根点検、外壁塗装、リフォーム、新築相談 、空き家、相続相談、ドアの調整等ご相談承ります。幸せを生む住まいづくり メールマガジン始めました。 社長・窪寺伸浩コメント・住まいについて考えて欲しいこと・住まいのお役立ち情報などなど! ご登録はこちら↓↓↓ https://www.sumai-kyoushitsu.jp/campaign_application/embed/#?secret=m4D1YjRpJ1
11月6日
木製外壁 今度は塗装仕上げ!
木を外部に使うには、やっぱり保護が必要。 昔は、焼き入れと言って、表面を焦がして、炭化させる方法も、ありました。 とても趣があります。 今回は、防腐効果も兼ねた塗装をしました。 大工さん曰く、手がかかるから、 職人の俺らの出番があるだよと。 技術ってそう言うものなんだと思う。 活かす場があってこそ。 —————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————— 地元大田区で末永くお仕事をさせて頂いている工務店 雨漏り、屋根点検、外壁塗装、リフォーム、新築相談 、空き家、相続相談、ドアの調整等ご相談承ります。幸せを生む住まいづくり メールマガジン始めました。 社長・窪寺伸浩コメント・住まいについて考えて欲しいこと・住まいのお役立ち情報などなど! ご登録はこちら↓↓↓ https://www.sumai-kyoushitsu.jp/campaign_application/embed/#?secret=m4D1YjRpJ1
10月30日


久しぶりに会えた広い玄関!
土間と上がり含めて 4畳半はある! 先代の家づくりの時代、 家の来客迎える時代、 玄関は、家の主人の顔であった。 そんな名残りに、久しぶりお会いできた。 先代時代のお宅の改修工事。 間取りはそまま。それもすごい、 今でも機能的の使えるなんて。 —————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————— 地元大田区で末永くお仕事をさせて頂いている工務店 雨漏り、屋根点検、外壁塗装、リフォーム、新築相談 、空き家、相続相談、ドアの調整等ご相談承ります。幸せを生む住まいづくり メールマガジン始めました。 社長・窪寺伸浩コメント・住まいについて考えて欲しいこと・住まいのお役立ち情報などなど! ご登録はこちら↓↓↓ https://www.sumai-kyoushitsu.jp/campaign_application/embed/#?secret=m4D1YjRpJ1
10月22日


天然木の経年変化を楽しむ
天然木の無塗装品に 自然塗料を塗って仕上げた床。 5年経って、このしっとり マットな光沢と風合い いいなーって思うんですよね〜。 ウレタン塗装にはない風合い。 木が味を出す迄には、 時間が掛かるんですよね〜。 ビンテージの良さは、 そこから来るのだと思うのです。 ウレタン塗装と、自然塗装どっちを取るか、 価値観出る所です。 使い方のですもよる所です! —————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————— 地元大田区で末永くお仕事をさせて頂いている工務店 雨漏り、屋根点検、外壁塗装、リフォーム、新築相談 、空き家、相続相談、ドアの調整等ご相談承ります。幸せを生む住まいづくり メールマガジン始めました。 社長・窪寺伸浩コメント・住まいについて考えて欲しいこと・住まいのお役立ち情報などなど! ご登録はこちら↓↓↓ https://www.sumai-kyoushitsu.jp/campaign_application/embed/#?secr
10月16日


今日は雨。。。
クボデラ(株)青梅営業所🏢 自然がいっぱい。 すぐ草🌿が伸びる。 でも、そんな自然な草地が減ってきている。 固有種を大事にしたい、 農薬が使われてない土地を維持したいと頑張ってます。 整備作業中! ————————————————————————————————————...
10月1日


便座のみ交換
40年の便器🚽 便器ごと交換の選択肢もあるが、 店舗、配管がコンクリートの中、 排水の勾配が緩い、等々検討の結果、 使えないわけではないので、 壊れた便座だけ、今回は交換しよう! となりました。 お客様と現場の状況で、 その時その時の今の最善かなーに...
9月27日


カーポートの張替え作業
カーポートの屋根の張り替え 劣化してヒビが入って、 雨漏りしてるとの事で、交換となりました。 今の屋根材は、ポリカーボネート製 遮光性能もあり、光の加減、 優しくなってます😊👍 ——————————————————————————————————————————————...
9月22日
bottom of page
.png)



%20(1).jpg)


