代表取締役 窪寺伸浩
いい住まいは、「間取り」と「素材」で決まる。住む人が自分の住まいを、真剣に考えてつくる住まいが、いい住まいづくりの第一歩です。「住宅屋」にとって都合のいい住まいが、いい住まいではありません。そして、なぜ人は、木に惹かれるのでしょう?人が暮ら住まいだからこそ木をもっと身近に使ってもらいたい。そんな思いで、出会った方と、ともにひとつづつ、職人たちと一緒に、住まいづくりをさせて頂いてます。
社長の著書の紹介 2冊 写真(別添付)
いい住まいは、「間取り」と「素材」で決まる。
ホーム管理の窪寺です。
協力業者の皆様と一緒に土地の相談から工事まで、お客様の「暮らす間取り」を主婦ならではの視点で、サポート出来るのが楽しみです。趣味は、剣道、好きな食べ物は、炊立てご飯です。木造建築士、宅地建物取引主任者、2級建築施工管理技士、福祉住環境コーディネーター3級
土肥和弘
お客様の窓口担当しています。先ずは「お客様と顔を合わせ、ご要望を伺うに動く」をモットーに、頑張ってます。「来てもらって、助かった。」と声を掛けて頂くと、疲れも吹き飛びます。趣味は、野球観戦です。好きな飲み物、ビールです。ナイター見ながら一杯が、楽しみです。
情野です。
お客様の窓口担当しています。お客様のお困りごとやご希望を一緒に改善できるのが楽しみです。「こんなことできるかしら?と思っていたけど、あなたなら聞きやすいから聞いちゃった。」と言って頂けたのが、うれしかったです。これできるのかなぁ。。?と頭を悩ませ、いろいろ話していただける事の喜びで、少しでもお役に立てるよう、本日もがんばりまーす!
伝統技法を守り、活かす職人仲間
「家族のしあわせ」にこだわった住まいづくりは、それを実現するプロに支えられています。